King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN
こんばんは!King&Princeの永瀬廉です!
えー5月から放送してきた、NHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」がいよいよ最終回を迎えます。
いやっ!24週に渡って、5か月間ですよ!いやもうめちゃめちゃ反響がすごくて。知り合いの人からも、まぁおっさんとかなんですけど、あの~お母さんがさ、キンプリに興味なかったけど、いや廉にすごい興味持ってさ!みたいな。めっちゃ嬉しいよね、そういう声。
いや~もう、、、みーちゃんと、くっつきました!
、、、ごめんガイさん!!ちょっと待って!ちょっとマジでごめん!!ちょっと待ってマジでごめんこれは!!!ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう。これはさ、いろいろ事故なのよ!ちゃうちゃうちゃうちゃう!ちゃうちゃうちゃうちゃう!
あはは…、と思うやん。くっついてないから!冗談冗談!フェイントフェイント。フェイントですよ!ガイさん!まさかさ!こんなとこで俺がさ!あのいくらさ、放送日は知ってるからって。
ガイさんとかすごい…ガイさん全部見てくれてるでしょだって。えっ全部見てくれてるっしょだって皆さん!そんな中でさ、そんな誰とくっつくかなんかいうわけないじゃないですかだって!収録時点で22週なんですよまだ。
いやさすがにさ!驚いたでしょ?すごい声出てたもんね。今までにないくらい。いやそんなわけないっすよ。ちゃんと見てもらわないとそれは。はいはいはい。いやいやそんな事ない。そんな事はないはず!
ネタバレとか絶対俺せんような、人間なんでwwwはっはっはっはっはっは!
いや誰~りょ〜りょーちんねぇ!結局、まぁそもそも誰かと結ばれる事さえも分からない、状態ですから皆さんは。ワクワクが止まらないじゃないですか、ガイさん。どうですか?そうですよね、実際ね。
(楽しみ…w)
ですよね!よかったよかった。いや寂しいもんで。ふっ…(笑)
いや~最終回。是非楽しんでほしいんですけど。最終回と言えばですね、いつも、これ、編集とかしてくださってる方が、ラストなんですよ…!今日の、今日という日で。ディレクターさんが。
約2年間、もう125…124回までを、ちょうどディレクションしてくれます。いや悲しい…、2年間。なんか、もほんとに、この「King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN」の立ち上げから、一緒にやってきてくださったわけですから。
いや~ほんとに~、最後の最後に、ねぇ。まぁモネのネタバレっぽい事も言ってしまったし(笑)最後がこれか!ってのはすごい後悔あるんですけど。
ちょっと先週話した、グラス、送っときます!ちょっとあまったら。はい(笑)ありがとうございましたっていう、結構オシャレな感じなんすよ。はい。だから、あの~ほんまに、さっきの聞かんかった事にしてもらえると嬉しいなって思います。
はははははは!でもほんとに、ありがとうございました!お世話になりました!頑張ってください!僕も頑張ります!(拍手)ありがとうございました!
そして、新しい方もよろしくお願いします、これから。いっぱい笑ってくれると、こっちも、気持ちよくなって喋れるんで。そこは引き継いといでもらえると、嬉しいです。よろしくお願いします、これから。
いやもうW最終回ですよぉ。ほんとに。いや~、これからも引き続き、頑張って、楽しんで、お喋りお届けしていきたいと思います。ガイさんも引き続きお願いしますね。
という事で今夜もRadioGARDEN始めていきましょ〜。
King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN
〜King & Prince「Hello!!!ハルイロ」〜
King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN
King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN。今夜はこの企画をお送りしたいと思います。
「永ちゃんの俺がおるやん」
「王様のお悩みスイーツ」のスピンオフとして出来たコーナーです。永ちゃんこと永瀬廉から「俺がおるやん」という言葉をプレゼントするという企画です。
これさ思うねんけどさ、永ちゃんこと永瀬廉からっていうさ。この永ちゃんが全然広まってないね多分ね。
いや僕の大阪の頃のあだ名なんですけど。ちょくちょく言うてるんですけど、あんま広まってないかもねまだね。広めるって意味で「永ちゃんの俺がおるやん」っていう事なんですけど。
まぁじゃあ早速、たくさんのメール届いてるそうです。テンポよく紹介していくのが好評みたいですね。じゃあ、今回も、皆さんのそばに、寄り添っていきたいと思います。
えーラジオネーム、ユウキちゃんからいただきました~。
『廉くん聞いてください。今後、気になる人になるかもという人に出会いました。名前を聞いたら、私と同じ名前でした。人生で三度目の経験です。経験上、この場合上手くいく事はまずありません。ツラい。多少、名前を恨んだ事はありますが、自分の名前好きです。廉くん「ユウキ俺がおるやん」いただけますか?涙』
あ~だから、ユウキちゃんはユウキくんに、ちょっと好意があるみたいな。ユウキちゃんがユウキくんに好意を向けるのが人生で3回目なんですって。そうやね、ユウキちゃんっていう女の子もおるもんね、たくさん。
しかも、この場合上手くいく事はありません!でもさ、ユウキ…、下の名前が一緒だったらさ、苗字どっちかにくっつけるやん。大体。マジで同姓同名になるって事よね、漢字以外。へ〜。
まぁでも3回…、3回ちょっと、ねぇ。経験上上手くいく事はないってたしかにツラいかもしれないっすけど。
まぁでもレンって女の子もおるよね!なんか俺がレンっていう子と結婚したら「永瀬レン」ってなるんでしょ?逆に子どもまでレンってつけてみる?漢字3種類使って。家族みんなレンっていう(笑)
まぁ、サインとか楽になるよね。あの、お母さんお父さん、どっちの名前で、ちょっと書こうかなぁと思ったら、両親レンやし、自分もレンやし、とりあえずレンって書いとけば間違いないみたいな。
パスポート入れて、あっ永瀬レンさん。お通りください。、、、あっまた永瀬レンさん。お通りください。また来たよ!永瀬レン!みたいな。びっくりすんのかな?外国の方も。まぁお話反れましたけど(笑)
ユウキ、俺がおるやんっ。
こういう事っすよね。、、、いや~上手くいくといいな!いやっ、それがまず第一ですよ。ユウキくんと上手くいく事を願っております。
続いて静岡県、サッチャンさんからいただきました。
『廉くんこんばんは。私は毎日自分のうっかり具合に悩んでいます。ゴミ箱を洗濯機だと思って服を捨ててしまう事はしょっちゅう。自分のケータイで自分のケータイを探そうとしたり、制服に着替えるのを忘れてパジャマで学校に行ってしまった事もあります。このままでは社会人になるのが怖いので、おバカが多いキンプリメンバーの廉くんに解決策を教えてほしいです。』
相当うっかりさんだねぇ、この子。
ゴミ箱を洗濯機だと思うって、ゴミ箱結構小っちゃいんすかね?じゃあ。入れちゃうって事でしょ?自分のケータイを自分のケータイで探そうとする。制服着替えるの忘れる。
いや〜これ、結構キンプリメンバーに入れるぐらいの、うっかりさんですね、この子は。
解決策ですか。いや〜もうこれ〜ばっかりはねぇ。直そうと思ってても…、だからうっかりなんですよ。自分が直したくて注意してても、こうやって忘れちゃうから、こうやってメール送ってくださってるわけやから。
サッチャンさん、俺がおるやん。
これね、このコーナーがすごいのは、正直、解決策浮かんでなかったんすよ。1ミリも。これでいけるってのが素晴らしいとこなのよ。あんま大っきい声で言わないけど。
全然浮かばなかった今!びっくりした自分でも。必死に言葉繋げたけど。無理でしたね。サッチャンさん俺がおんで!はい!俺がおんで!次いきましょう。
ラジオネーム、アニキ。茨城県、男性!建設業の方からいただきました。
『廉くんこんばんは。僕は廉くんの事が大好きで、本当は部屋に廉くんグッズを置いたりしたいのですが、職人をやっていて若い子達にアニキと呼ばれ、男らしい兄貴キャラで通っているので、少し恥ずかしい気がして、自分の周りに廉くんファンを公表できずにいます。廉くんは男性のファンは嬉しいですか?僕にも「俺がおるやん」言ってもらえないですか?これからも応援しています。忙しくてもちゃんとご飯は食べて頑張ってください。』
ははは(笑)アニキ~。嬉しいに決まってるじゃないすかぁ!男性ファン。
いやっ、部屋に、置いてても全然いいじゃないですか。これが僕の、俺の兄貴なんだよ。って言って俺の写真があるみたいな。だから、アニキの兄貴は俺なのよ。って事は。
だから、もう全然恥ずかしがらず置いといて、もしその兄貴キャラで通ってても部屋来て、これ、、、誰ですか?みたいな。あっ、俺の兄貴!みたいな。もうサラッと紹介したら、へ~そうなんですね。…でいけるから(笑)多分(笑)
保障はしないですけど、多分いけると思うので。全然堂々と置いといてほしいですよそれは、いっぱい。せっかく買ってもらってるんですから。ねぇ!
男性のファン嬉しいですし。アニキ!大丈夫、俺がおるやんっ!
ちゃんと建設業の方にも。どの業界の方、どの性別の方にも俺はおるよ!っていう、コーナーですから。俺がおるからアニキ。そしてアニキの兄貴は俺ですから。自信もってください。
という事で京都府のカリナさんからいただきました。
『廉くんこんばんは。毎週楽しみに聴いています。いつも職場の人と休憩時間に本格的なカレー屋さんにランチに行きます。とても美味しいのですが、カレーがすごく辛いんです。全然余裕のある顔で食べているのですが、バレないようにすーすー言いながら食べています。廉くんの一言ください。廉くんも我慢して食べる時ありますか?』
す~~あ~~。たしかにありますね我慢系は。基本的に我慢してますね。猫舌なんで。熱さ。
いやだから、僕カレーの我慢でいうと、カレーの食べ方、多分知ってる方大勢いると思うんすけど。カレーのルーを先に食べるんですよ僕。
全部食べて、全部食べたけど、皿の縁とかにカレーのルーがちょっとついてるじゃないすか。そのちょっとだけ残ってるルーに、白ご飯をつけて食べるっていうのが僕の一番好きな、食べ方なんすけど。
いやさすがにちょっと引かれたくないなっていう。まだ、その面を出すのは早いなぁっていう相手とご飯食べる時。カレーをね。そう食べる時はもう、不本意ながら!ルーとご飯を適量取って食べてます。これじゃないよな~って思いながら。
そうだから、基本カレーを食べる時は我慢してますね。だから、ロケ弁とか出てくる、分離してあるカレーあるじゃないすか。ご飯と、ルーが。の時はもう、万々歳ですよね!バレないから。
ルーちょっとしか、食べてないのに、ご飯の量めちゃめちゃ多くね?っていうのがあんまバレづらいから、そこはいいんですけど(笑)一緒になってるものはちょっと、我慢してる節はありますね。
カリナさん。俺がおるやんっ。
一緒に我慢していこうこれからも。へへ(笑)
いやてかさぁ、別に、あっ本格的なカレー屋さんってのは選べないのか!多分。選べないとこの方が多いか。カレーの辛さ。それか、一番低いのでもう十分辛いみたいな、パターンやから。
いやぁ、いつもの職場の人やったらさ、別にカレー屋さんに行かんかったらいいんじゃない?と思うけどね。そもそも論ですけど(笑)
だから辛さをとるか、美味しいなっていう気持ちを味わいたいかっていうとこで悩んでんのか。いやでもこれからもすーすー言いながら…。
俺ラーメン言いながら…あラーメン食べる時すーすー言ってるの、実は。ラーメンって熱いじゃないすか。すー。食べるじゃないすか。バレへんように、すー!すー!すー!息吸ってます僕。ふふ(笑)
息吸うとさ、心無しか冷たい空気が、充満する気がして口の中に。熱いもの食べる時は基本的に下向いてすーすーしてます僕も。吸ってます息を。
という事で次いきます。静岡県ヒトミさんからいただきまし…いただきました。
『廉くん聞いてください。ついさっき部屋の床に、黒い紙の切れ端が落ちてると思って指で摘まんで拾おうとしたんです。そしたら感覚がなんか違うと思い、今度はティッシュ越しに広い上げ、見てみたら真っ黒なナメクジのような生き物だったんです。雨上がりだったんですが、どっから入ってきたのか。それに直に触ってしまったので、背筋が凍っています。廉くん、そのショックを忘れる甘い一言をください。』
家にナメクジいたんすか?あっナメクジ黒いのおるよね、たまに。
いやだからさ、部屋にまさかナメクジがおるとは思わんからさ。人間の脳って多分、似てる何か、落ちてるような自然なものにさ、置き換えようとして勘違いして拾っちゃったって感じかな?いや俺これ読んでるだけで背筋凍るもんね。
いや~ヒトミさん、俺がおるやん。
へへ?(笑)何で笑ってるんすか?え、こういうコーナーでしょ?だって。俺がおるやんって言えばいいでしょだってこれ。なんでなんで??、、、いや俺がおるやんだって。はっはっはっはっは…。
という事で、引き続きリスナーの皆さんが「俺がおるやん」と言ってほしい事を募集しています。えー宛先はエンディングで紹介します。以上、永ちゃんの俺がおるやんのコーナーでした。
それではここで一曲お送りするんですけど、思ったんすけど、次、お送りする曲が「You are my hero」なんすよ。で「You are my hero」やっぱ、リハとかで聴くじゃないすか。披露したから。
でDメロのさ、大丈夫は君からのSOSの合図〜♪っていう歌詞があって。めっちゃりょーちんじゃない?
もうずっとずっとりょーちんはこれまで、大丈夫大丈夫って言い続けてきて、でもやっぱ内心、どっか助けてほしいっていう、気持ちは絶対どっかにあってっていうさ。まさにさその歌詞がりょーちんだな!って思って。気付いた最近。
そうだからもう、りょーちんにとっての、You are my heroは誰なんですかね?っていう話ですよガイさん。お楽しみに(笑)
という事で一曲お送りします!King&Princeで「You are my hero」どうぞっ。
King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN
〜King & Prince「Big Bang」〜
King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN
King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN。続いてはこちらのコーナーです。
「思い出リクエストGARDEN」
リスナーの皆さんから、流してほしい曲のリクエストを送ってもらい、その思い出と共に紹介するコーナーです。それでは紹介しましょう。
福岡県はホノカさんからいただきました。
『廉くんこんばんは。私のリクエストする曲はKing & Princeの「I promise」です。私は今、福岡と東京で遠距離恋愛をしています。ご時世的にも距離的にも中々会えず、次会えるのはクリスマスです。一緒に居れない時、自分を元気付けるために聴くのがこの曲です。この曲を聴いて、クリスマスをモチベに頑張ろうといつも思っています。そんな私に元気をくれる曲を、是非廉くんのラジオで流していただきたいです。お願いします。』
遠いねぇ。新幹線でも4時間くらいかかって、飛行機でも1、2時間。クリスマスまであと2か月。
いや〜ホノカさん俺がおるやん!あっ、コーナー違う?これ。うっそ!あ、リクエストGARDENの方でした。失礼致しました。
という事で、リクエストにお応えしたいと思います。King & Princeで「I promise」どうぞっ。
愛知県は愛しのグッピーさんからいただきました。
『廉くんこんばんは。私がリクエストする曲はAlexandrosさんの「ワタリドリ」です。私は陸上部に所属しているのですが、陸上の大会では選手が走ってる間に音楽が流れます。私の地域では特にこの「ワタリドリ」が多く流れる気がします。コロナ禍で、応援が無い今、この大会中にこの曲のサビの部分が流れると、よし頑張るぞ!という気持ちになれます。もうすぐ大事な大会も控えているので是非、廉くんのラジオで流していただきたいです。』
いや〜、陸上。大会ね。多いですからこの時期は。グッピーさん頑張ってください。
それではリクエストにお応えしたいと思います。Alexandrosさんで「ワタリドリ」どうぞ。
King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN
〜King & Prince「Smiling Forever」〜
King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN
今夜も、エンディングの時間になってしまいました。ここで僕、永瀬廉からのお知らせです。
King & Princeのニューシングル「恋降る月夜に君想ふ」が現在発売中です。映画「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル」の主題歌です。
永瀬廉が主演を務める映画「真夜中乙女戦争」は2022年公開予定です!
えーこの番組では皆さんからのメールを募集しております。 質問や感想、伝えたいことなど、どんなことでもいいので、メッセージを送ってください。
メールアドレスは、
レンアットマーク、ジェイオーキューアールドットネット。アールイーエヌアットマークジェイオーキューアールドットエヌイーティー
でーす!
いよいよ、お別れのお時間ですが、ここで恒例の雑学メールいきましょう。
東京都は、白米よりもお好み焼きが好き。ふ〜ん。
『「おかえりモネ」でゆかりのある牡蠣についての雑学です。牡蠣は一生に何度も性別を変えるそうです。そもそも牡蠣には性別が無く、環境によってどちらにもなりうる性質があり、海の栄養状態が良いとメスになり、悪いとオスになるそうです。なんとも不思議な性質だなと思います。』
両生類ってやつですかこれは。、、、はははははは(笑)違いますね(笑)はい。
違う両生ですね。多分ね、僕が言ったのは。はい。ありがとうございます!
という事でお相手はKing & Princeの永瀬廉でした。それではまた来週バイバイ。